加工履歴

バイクパーツメッキ加工履歴

【肉盛りメッキ】テーパーローラーベアリングの外径に硬質クロムメッキを肉盛る。神奈川県

テーパーローラーベアリングの側面や内面は、 マスキングとし、外径のみ硬質クロムメッキを 径で0.05mm肉盛り、バフ研磨で寸法調整を 行いました。
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

【再生新品】PC20R バケットシリンダーロッド の切替製作。島根県

油圧シリンダーロッドの首下からVカット、 そしてφ35メッキシャフトもVカットにてオスメス として連結溶接後ナットに合わせてタップ加工。 切替完成後は、メッキ表面をサイザル仕上げとします。
バイクパーツメッキ加工履歴

【ラッピング加工】CB250T カムシャフトのラッピング仕上げ。兵庫県

まず、軟素材布に油多めの酸化クロム油脂を 塗付けてカム山及びジャーナル部の 全ヶ所磨け上げる。油脂を枯らす事なく磨き 上げるので寸法の変化はほぼありません
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CB250T ロッカーアームのスリッパー面を硬質クロム肉盛りバフ仕上げ。富山県

硬質クロムメッキとバフ研磨で再生します。 まず、スリッパー面をバフ研磨で形成しながら 整えます。そして段つき摩耗の1点につきまし ては、摩耗部より高い面をグラインダーで整え ながらニッケルメッキを削り、そして形成 させてバフ研磨で整えました。 その後、メッキ部以外は、マスキングとし サージェント浴にて硬質クロムメッキを 「60μm×2 80μm×1 状態の悪い2点につきま しては1000μm」肉盛り、バフ研磨にて形成 させながら仕上げました。 ニッケルメッキ乗った分につきましては、 表面に小さな巣穴がありましたので お客様に了解の元、作業を進めました。
バイクパーツメッキ加工履歴

【CBX400F コンロッド 】当店のリンク品ご購入ありがとうございます。新潟県

お客様からコンロッド再生リンク品のお問 い合わせがありました「当店リンク品」 大端部及び小端部の再生リンク品となります。 コンロッド刻印MA6.6 大端部寸法φ33.016〜024 小端部寸法:スタンダードサイズ ありがとうございました。
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

【再生加工】TCM ホイールローダー 油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。青森県

先ず、油圧シリンダーロッドの両側面に 研磨加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 虫食いサビが無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.4mm】分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒 研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ60〜59.97mm 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBX400F クランクシャフトの1番2番ジャーナル及びシール部を肉盛り研磨仕上げ。福島県

まず、クランクシャフトの両側面に60度で 面取り(センター加工。)1番2番ジャーナル 及びシール部を円筒研削盤で摩耗や深いサビ が無くなるまで下研磨加工。 また下研磨で削った-0.3mm分以上に硬質クロ ムメッキ肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ 研磨を行う。 仕上がり寸法、ジャーナルφ31.995±0.005 仕上がり寸法φ シールφ29.995mm 最終仕上げは、全ヶ所ラッピング加工。
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

【再生加工】センタージョイントのメッキ再生研磨仕上げ。京都府

先ず、センタージョイントの両側面に研磨 加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 摩耗やサビが無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.3mm】分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒 研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ60f8 φ50 0〜-0.1 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBX400F カムシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。沖縄県

先ず、旋盤にカムシャフトを乗せ研磨加工用の センターを両側面に60度にて加工を行う。 次に、そのセンターを利用し円筒研削盤で 摩耗痕が無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った-0.3〜-1mm分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にて スタンダードサイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ22.99〜98mm 最終仕上げは、全箇所ラッピング仕上げ。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【再生加工】油圧ピストンロッドのメッキ再生研磨仕上げ。長崎県

先ず、油圧ピストンロッドの両側面に研磨 加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 小傷や点サビが無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.3mm】分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒 研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ30〜29.97mm 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。
タイトルとURLをコピーしました