加工履歴

産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【再生加工】シリンダーの内面をメッキ再生研磨仕上げ。大分県

先ず、縦筋の入った内面を内面研削盤にて 下研磨加工、また下研磨で削った-0.3mm 以上に硬質クロムメッキを肉盛り、再度、 内面研磨にてスタンダードサイズに仕上げる。 仕上がり寸法φ140 +0〜+0.04 仕上がり寸法φ160 +0〜+0.04 最終仕上げは、内面サイザル仕上げまで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CB250N インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。高知県

先ず、曲がっているインナーチューブを 油圧プレス機で曲がり修正します。 そして振れがない事を確認しインナーチュ ーブの側面に両センター加工、そして両 センターを芯に円筒研削盤にて下研磨加工、 下研磨で削った-0.3mm分は、硬質クローム メッキで肉盛り、再度、円筒研削盤でSTD サイズに仕上げ研磨を行う。 仕上げ寸法φ32.99〜97mm 最終仕上げのバフ研磨にてオイルシール挿入 口を丸めておく。この作業は重要になる。 シールを組む時に角が立っているとシール が痛むので。
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴

【再生加工】コベルコ製 油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県

先ず、油圧シリンダーロッドの両側面に研磨 加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて深い サビが無くなるまで下研磨加工、また下研磨 で削った【-0.42mm】分以上に硬質クローム メッキを肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ 研磨を行う。仕上がり寸法φ70 0〜-0.02 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBX400F クランクシャフトの1番4番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。静岡県

先ず、1番ピンと同じ高さの4番目ピンで芯だし、 そしてその芯で1番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「-0.3mm」分以上 に硬質クロムメッキで肉盛り、再度、 4番ピンの芯で1番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 上記と同様の方法で1番ピンの芯で4番ピンを 真円に下研磨加工する。 そして下研磨で削った「-0.3mm」分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度スタン ダードサイズに研磨加工。φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで行います。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBX400F クランクシャフトの2番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。大阪府

先ず、同じ高さの3番目ピンで芯だし、そして その芯で2番ピンをアンダーカット。 アンダーカットで削った「-2mm」分以上に 硬質クロムメッキで肉盛り、再度、3番ピン の芯で2番ピンをSTDサイズに仕上げ研磨加工。 仕上がり寸法φ29.990±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【ラッピング加工】ZRX1100 クランクシャフトのラッピング加工。佐賀県

まず、軟素材布に油多めの酸化クロム油脂を 塗付けてジャーナル及びピン、シール部の 全ヶ所磨け上げる。油脂を枯らす事なく磨き 上げるので寸法の変化はほぼありません。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【再生加工】シリンダー内面を硬質クロムメッキバフ仕上げ。兵庫県

まず、内面の旧メッキ層を電気分解による 剥離。剥離後は内面をホーニング後、硬質 クロムメッキを30μm肉盛り、そして再度、 内面を#240バフ&サイザルバフ仕上げまで。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【再生加工】塗装機械部品 ピストンロッドのメッキ再生研磨仕上げ。兵庫県

硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 先ず、旋盤にてピストンロッドの両側面に 両センターをを60度で加工。 その両センターを芯に円筒研削盤にて摩耗が 無くなるまで真円に下研磨加工、また下研磨で 削った「-0.2mm」以上に硬質クロムメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ研磨を行う。 最終仕上げはサイザル仕上げまで。 仕上がり寸法φ17.44 仕上がり寸法φ21.34 最終仕上げは鏡面サイザル仕上げまで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県

先ず、インナーチューブのトップボルトが 嵌る内ネジに研磨用の治具をネジ込み、 そして旋盤にて両センター「面取り」を60度 で加工。その両センターを芯に円筒研削盤にて 点サビや摩耗が無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った-0.5mm以上に硬質クロム めっきを肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ 研磨を行う。仕上がり寸法φ40.97〜95mm 最終仕上げは鏡面サイザル仕上げまで。
車パーツメッキ加工履歴

【再生加工】三菱パジェロ ブレーキキャリパーピストンの外周を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。福岡県

硬質クロムめっきと研磨加工で再生します。 先ず、腐食による深いサビを円筒研削盤にて 下研磨後、厚付け硬質クロームメッキを 0.35mm以上肉盛り、再度、円筒研削盤にて 規定値(φ48〜47.99)に仕上げる。 最終仕上げのサイザル仕上げまで行う。
タイトルとURLをコピーしました