バイクパーツメッキ加工履歴 オフロードバイク. リヤショックロッドの再メッキ.福岡県 リヤサスロッドの両側面にセンター加工 をしますので、二又のアルミブラケットに 治具を組み合わせ、研磨加工前のセンター加工を60度で中心に穴加工を施したのち、 円筒研削盤にて下研磨加工、また下研磨で 削った「-0.8mm」分以上にハードクローム メッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨加工を行なう。仕上がり寸法φ13.98mm最終仕上げは、鏡面サイザル仕上げまで。 2021.11.06 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 「再メッキ」オートバイ部品。リヤサスペンションロッドの再生メッキ加工。兵庫県 先ず、旋盤にてリヤサスロッドの両端に60度 でセンターもみ、そのセンターを芯に円筒研削盤にて下研磨加工、また下研磨で削った分は、ハードクロームメッキで「0.3mm」肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨を行います。 2021.11.01 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 スズキ ハスラー TS90 分解式クランク シール部&ベアリング部、肉盛りメッキ修理。静岡県 先ず、軸部を芯に腐食が無くなるまで下研磨 加工、また下研磨で削った分以上に硬質 クロームメッキを「0.25mm」肉盛り、 再度、仕上げ研磨でスタンダードサイズに 仕上げる。寸法シール部φ19.98 ベアリング部φ20+0.005〜-0.004 2021.10.30 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 カワサキ マッハ 750SS フロントドライブスプロケット スリーブの再生メッキ。熊本県 ハードクロームめっきと研磨で再生します。 先ず、スリーブ外径をサビが無くなるまで 研磨加工、また研磨加工で削った分以上に ハードクロームめっきを肉盛り、再度、 研磨仕上げでスタンダードサイズに仕上げる。 2021.10.26 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 「再めっき」カワサキ マッハ 500SS インナーチューブのメッキ再生。熊本県 先ずインナーチューブの両端内径にセンター 加工を行う。これは円筒研磨加工に必要な作業です。両センターを芯にサビが無くなるまで円筒研削盤にてアンダーカット、またアンダーカットで削った分以上に、ハードクロームめっきを肉盛り、円筒研削盤にて仕上げ研磨 2021.10.26 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【肉盛り修理】CBX400F クランクシャフトの3番ピンを肉盛り再生メッキ研磨仕上げ。静岡県 ハードクロームメッキと研磨で再生します。 先ず、クランク研削盤にて2番ピンの芯だし後、3番ピンを1mmアンダーカット、アンダーカットで削った分以上にハードクロームメッキを肉盛り 2021.10.21 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【メッキ修理】HONDA NS400R 分解式クランク軸。 ベアリング及びシール面の肉盛り再生メッキ。三重県。 ハードクロームメッキと研磨で再生します。 0.00台の摩耗ですが、一度シャフト 部を0.15mm程アンダーカットし、厚付け ハードクロームメッキ 0.15mm以上肉盛り、 その後スタンダードサイズに研磨加工。 2021.10.17 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 「肉盛り修理」CBX400F クランクシャフトの3番ピンを肉盛り再生メッキ。静岡県 硬質クロームメッキと研磨で再生します。 先ず、同じ高さの2番ピンの芯で3番ピンを アンダーカット、またアンダーカットで 削った分以上に硬質クロームメッキを 「0.7mm」肉盛り、再度、仕上げ研磨で スタンダードサイズに仕上げる。 2021.10.14 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 「肉盛り」HONDA CBR400F クランクシャフトの4番ピンを再生メッキ。山口県 ハードクロームメッキと研磨で再生します。 先ず、同じ高さ1番ピンの芯で4番ピンを摩耗が無くなるまで「0.5mm」研磨加工、また研磨加工で削った分以上にハードクロームメッキを「0.7mm」肉盛り、再度、仕上げ研磨でスタンダードサイズに仕上げる。 2021.10.13 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 HONDA CB250T ホーク2 2気筒クランクシャフトのピン2ヶ所を硬質クロームメッキにて肉盛り再生メッキ。佐賀県 硬質クロームメッキと研磨で再生修理します。 先ず、片摩耗をしているピン2ヶ所をアンダー カット、アンダーカットで削った分以上に 硬質クロームメッキ「0.5mm」を肉盛り、 再度、スタンダードサイズに仕上げ研磨を行う。 2021.10.12 バイクパーツメッキ加工履歴