建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴 【再生加工】クボタ 油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。鹿児島県 先ず、ロッドの両側面に研磨加工用のセンター を加工。そして両センターを芯に円筒研削盤 にて深いサビもしくは縦筋摩耗が無くなる まで表面を円筒研磨加工、また下研磨加工で 削った「クレビス首下150は-1.14mm.他は -0.4mm」分以上に硬質クロームメッキを肉盛り 、再度、円筒研削盤にてスタンダードサイズに 仕上げる。仕上がり寸法φ39.97〜95mm. 最終仕上げは鏡面仕上げまで。 2024.07.23 建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴 【再生加工】SK45SR 油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。鹿児島県 硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 先ず、ロッドの両側面に研磨加工用のセンター を加工。そして両センターを芯に円筒研削盤 にて点サビもしくは縦筋摩耗が無くなる まで表面を円筒研磨加工、また下研磨加工で 削った「-0.2mm」分以上に硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にてスタンダードサイズに仕上げる。仕上がり寸法φ54.97〜95mm.最終仕上げは鏡面仕上げまで。 2024.07.22 建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】オフロード リヤサスペンションロッドのメッキ再生研磨仕上げ。大阪府 先ず、リヤサスロッドの片方の側面にイボ ちん「突起物」が出ていましたので外径の ネジを利用して治具製作。そして両側面に 研磨加工用のセンター加工を施す。 両センターを芯に円筒研削盤にて点錆が無く なるまで下研磨加工、また下研磨で削った 「-0.5mm」分以上に硬質クロムメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤にて仕上げ研磨 加工を行なう。仕上がり寸法φ13.97〜95mm 最終仕上げは、鏡面サイザル仕上げまで。 2024.07.20 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【ラッピング加工】CBX400F カムシャフトのラッピング加工。大阪府 摩擦抵抗の軽減としてラッピング加工を施す。 まず、軟素材布に油多めの酸化クロム油脂を 塗付けてジャーナル及びカム山部の全ヶ所を 磨け上げる。油脂を枯らす事なく磨き上げる ので寸法の変化はほぼありません。 2024.07.17 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】CBX550F カムシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県 先ず、旋盤にカムシャフトを乗せ研磨加工用の センターを両側面に60度にて加工を行う。 次に、そのセンターを利用し円筒研削盤で 摩耗痕が無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った-0.25mm分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にて スタンダードサイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ22.99〜98mm 最終仕上げは、全箇所ラッピング仕上げ。 2024.07.13 バイクパーツメッキ加工履歴
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴 【再生加工】バックホー 油圧ポンプシャフトのスプライン部及びカップリング内輪を硬質クロムで肉盛りガタをなくす。青森県 油圧ポンプシャフトのスプライン部と、 カップリング内輪スプライン部に硬質クロム を微調整しながら何回も肉盛りし噛み合わせ ガタをなくしました。 ポンプシャフト側のスプライン部0.2mm肉盛り。カップリング側のスプライン部0.1mm肉盛り。 2024.07.11 建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】CBX400F カムシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県 先ず、旋盤にカムシャフトを乗せ研磨加工用の センターを両側面に60度にて加工を行う。 次に、そのセンターを利用し円筒研削盤で 摩耗痕が無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った-0.25mm分以上に硬質 クロムメッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にて スタンダードサイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ22.99〜98mm 最終仕上げは、全箇所ラッピング仕上げ。 2024.07.11 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】HONDA NSR250R カウンターシャフトの機能部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。茨城県 先ず、カウンターシャフトの両側面に研磨加工 用のセンターを加工。そして両センターを芯に 円筒研削盤にて摩耗が無くなるまで表面を円筒 研磨加工、また下研磨加工で 削った「ー0.15mm」以上に硬質クロームメッキ を肉盛り、再度、円筒研削盤にてスタンダード サイズに仕上げる。仕上がり寸法φ24.990. 最終仕上げは鏡面仕上げまで。 2024.07.11 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【ラッピング加工】CBX400F クランクシャフトのラッピング加工。兵庫県 まず、軟素材布に油多めの酸化クロム油脂を 塗付けてジャーナル及びピン、シール部の 全ヶ所磨け上げる。油脂を枯らす事なく磨き 上げるので寸法の変化はほぼありません。 2024.07.09 バイクパーツメッキ加工履歴
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴 【再生加工】SK45SR 油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。鹿児島県 先ず、ロッドの両側面に研磨加工用のセンター を加工。そして両センターを芯に円筒研削盤 にて深い傷やサビもしくは縦筋摩耗が無くなる まで表面を円筒研磨加工、また下研磨加工で 削った-0.15〜-0.85mm分以上に硬質クローム メッキを肉盛り、再度、円筒研削盤にてスタン ダードサイズに仕上げる。 仕上がり寸法φ54.97〜95mm. 最終仕上げは鏡面仕上げまで。 2024.07.08 建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴