バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CB250T ロッカーアームのスリッパー面を肉盛り加工。兵庫県

まず、スリッパー面をバフ研磨で形成しながら 整えます。そして段つき摩耗の1点につきまし ては、摩耗部より高い面をグラインダーで整え ながらニッケルメッキを削り、そして形成 させてバフ研磨で整えました。 その後、メッキ部以外は、マスキングとし サージェント浴にて硬質クロムメッキを 「60μm×2 80μm×1 状態の悪い2点につきま しては1000μm」肉盛り、バフ研磨にて形成 させながら仕上げました。 ニッケルメッキ乗った分につきましては、 表面に小さな巣穴がありましたので お客様に了解の元、作業を進めました。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【硬質クロム+バフ】真鍮製球面部品の表面を硬質クロムメッキバフ仕上げ。宮城県

まず、メッキ前に球面部及びシャフト部の バフ研摩を施す。そしてM8のタップに治具を ねじ込んで吊るし55度のサージェント浴にて 硬質クロムメッキを100μm析出させる。 メッキ後は、バフ研摩で寸法調整を行う。 仕上がり寸法φ40 +0〜-0.05
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBR400F クランクシャフトの1番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県

まず、油圧プレス機で0.1mmの曲がりを ±0.01以内まで伸ばします。 そして1番ピンと同じ高さの4番目ピンで芯だし、 その芯で1番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「-0.3mm」分以上 に硬質クロムメッキで肉盛り、再度、 4番ピンの芯で1番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBR400F クランクシャフトの3番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県

まず、油圧プレス機で0.3mmの曲がりを ±0.01以内に伸ばします。 そして同じ高さの2番目ピンで芯だし、その 芯で3番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「-0.6mm」 以上に硬質クロムメッキで肉盛り、再度、 2番ピンの芯で3番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】CBX400F クランクシャフトの3番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県

まず、油圧プレス機で0.4mmの曲がりを ±0.01以内まで伸ばします。 そして同じ高さの2番目ピンで芯だし、その 芯で3番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「-0.6mm」 以上に硬質クロムメッキで肉盛り、再度、 2番ピンの芯で3番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】SS350 インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。大分県

先ず、インナーチューブのトップボルトが 嵌る内ネジに研磨用の治具をネジ込み、 そして旋盤にて両センター「面取り」を 60度で加工。その両センターを芯に円筒研削 盤にて深いサビや摩耗が無くなるまで真円に 下研磨加工、また下研磨で削った-0.5mm以上 に硬質クロムめっきを肉盛り、再度、円筒研削 盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ33.97〜95mm 最終仕上げは鏡面サイザル仕上げまで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】リヤサスペンションロッドのメッキ再生研磨仕上げ。奈良県

硬質クロムメッキと研磨加工で再生します。 先ず、リヤサスロッドの両側面に60度で 研磨用のセンター加工。 両センターを芯に円筒研削盤にて点錆が 無くなるまで下研磨加工、また下研磨で 削った0.3mm分以上に硬質クロームメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ研磨を行う 仕上がり寸法φ12.49mm 最終仕上げの鏡面サイザル仕上げまで行う。
産業用機械部品パーツメッキ加工履歴

【硬質クロム研磨】キー溝ありシャフトの外径に硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。三重県

先ず、キー溝部と軸部をマスキングし、 硬質クロムメッキを70μm後、研磨加工にて φ35.95〜92mmに仕上げます。 最終仕上げは、鏡面サイザル仕上げまで。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】ロッカーアームのスリッパー面を硬質クロム肉盛りバフ仕上げ。埼玉県

先ず、ロッカーアーム、スリッパー面の表面を 摩耗痕が無くなるまでバフ研磨で整える。 そしてサージェント浴にて「150μm」以上 硬質クロムメッキで肉盛り、仕上げはバフ 研摩で仕上げる。
バイクパーツメッキ加工履歴

【再生加工】HONDA N360 ロッカーアームのスリッパー面を硬質クロム肉盛りバフ仕上げ。香川県

先ず、ロッカーアームのスリッパー面をサー ジェント浴にて「300〜500μm」硬質クロム メッキを肉盛り、仕上げはバフ研磨で仕上げる。 硬質クロムメッキを施された表面は、非常に 固くビッカース表記で表すとHV800以上を示す。
タイトルとURLをコピーしました