バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】陸王RT-2 クランクピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。愛知県 先ず、クランクピンの両側面に研磨加工用の センター加工を施します。 そして円筒研削盤で円周に摩耗した外周を アンダーカット、削った「-0.8mm」分 以上に硬質クロムメッキを肉盛り、再度、 円筒研削盤でスタンダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法φ25.4 ±0.005 最終仕上げは、全ヶ所ラッピング仕上げ。 2024.12.05 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】CBR400F コンロッドの大端部内径を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。大阪府 まず、内面研削盤で大端部内径を0.3mm ほど下加工、また下加工で削った0.3mm以上 硬質クロムメッキで肉盛り、更に内面研磨で 精密に仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ33.016〜φ33.024 最終仕上げは鏡面バフ仕上げまで。 2024.12.05 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】KZ1000 クランクシャフトのフライホイール取り付けテーパー部を硬質ロム肉盛り研磨仕上げ。埼玉県 まず、円筒研削盤で摩耗したテーパー部に こうばいを合わせ摩耗痕が無くなるまで下 研磨を施す。また下研磨で削った-0.3mm 以上に硬質クロムメッキを肉盛り、再度、 円筒研削盤で角度5.3に合わせ研磨を施し ました。最終仕上げはラッピング仕上げまで。 2024.12.03 バイクパーツメッキ加工履歴
建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴 【再生加工】油圧シリンダーロッドのメッキ再生研磨仕上げ。福岡県 先ず、油圧シリンダーロッドの両側面に研磨 加工用のセンターを60度で加工。 そして両センターを芯に円筒研削盤にて 摩耗や傷が無くなるまで下研磨加工、 また下研磨で削った【-0.5mm】分以上に 硬質クロームメッキを肉盛り、再度、円筒 研削盤で仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ70 -0.03〜-0.05 最終仕上げの鏡面研磨加工まで。 2024.12.02 建設重機油圧シリンダーメッキ加工履歴
インフォメーション 【CBX400F クランクシャフト 】当店のリンク品ご購入ありがとうございます。京都府 3番ピン及び3番ジャーナル以外は、寸法の 痩せは、ありませんでしたのでラッピング 仕上げのみ。 3番ピン及び3番ジャーナルは硬質クロム厚盛り 後、研磨仕上げでピン寸法はφ29.995±0.005 ジャーナル寸法φ31.99±0.005 硬質クロムメッキを施された表面硬度は、 HV800以上を示します。 2024.12.02 インフォメーション
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】GS400 カムシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。群馬県 先ず、カムシャフトの両側面に研磨加工用の センター加工を施します。 そして円筒研削盤で円周に摩耗した軸受部 をアンダーカット、削った「-0.3mm」分 以上に硬質クロムメッキを肉盛り、再度、 円筒研削盤でスタンダードサイズに研磨加工。 仕上がり寸法ベアリング部φ21.99〜98mm 最終仕上げは、全ヶ所ラッピング仕上げ。 2024.11.30 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】HONDA CL77 ロッカーアームのスリッパー面を硬質クロム肉盛りバフ仕上げ。神奈川県 先ず、ロッカーアームスリッパー面の旧メッキ 層を電気分解によるメッキ剥離。また剥離後は、 スリッパー面の表面をバフ研磨で整える。 そしてサージェント浴にて「60μ×3 90μ×1」 硬質クロムメッキ肉盛り、仕上げはバフ研摩で 仕上げる。 2024.11.29 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】CBX400F クランクシャフトの3番ピンを硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。大阪府 まず、同じ高さの2番目ピンで芯だし、その 芯で3番ピンをアンダーカット。 またアンダーカットで削った「-0.3mm」 以上に硬質クロムメッキで肉盛り、再度、 2番ピンの芯で3番ピンをSTDサイズに仕上げ 研磨加工。仕上がり寸法φ29.995±0.005 耐摩耗性の向上として全ヶ所ラッピング仕上げ まで。 2024.11.28 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】RG250R ガンマ インナーチューブのメッキ再生研磨仕上げ。奈良県 先ず、インナーチューブのトップボルトが 嵌る内ネジに研磨用の治具をネジ込み、 そして旋盤にて両センター「面取り」を60度 で加工。その両センターを芯に円筒研削盤にて 点サビや腐食が無くなるまで真円に下研磨加工、 また下研磨で削った-0.4mm以上に硬質クロム めっきを肉盛り、再度、円筒研削盤で仕上げ 研磨を行う。仕上がり寸法φ35 -0.04〜-0.06 最終仕上げは鏡面サイザル仕上げまで。 2024.11.28 バイクパーツメッキ加工履歴
バイクパーツメッキ加工履歴 【再生加工】CBX400F カムシャフトのジャーナル部を硬質クロム肉盛り研磨仕上げ。兵庫県 先ず、旋盤にカムシャフトを乗せ研磨加工用の センターを両側面に60度にて加工を行う。 次に、そのセンターを利用し円筒研削盤で 摩耗痕が無くなるまで下研磨加工、また下研磨 で削った-0.3mm分以上に硬質クロムメッキを 肉盛り、再度、円筒研削盤にてスタンダード サイズに仕上げ研磨を行う。 仕上がり寸法φ22.99〜98mm 最終仕上げは、全箇所ラッピング仕上げ。 2024.11.27 バイクパーツメッキ加工履歴